ボールペンについて

ボールペンの種類

ボールペンは、ほとんどお手入れの必要がありません。なお、ご使用になるうえで注意した方がよいことがいくつかございます。

油性ボールペン

手軽で実用性の高いボールペンです。乾燥に強いためキャップがなくても揮発しにくい、書いた文字がにじみにくい、インクが変質しにくい、インクの消費量が少なく筆記距離が長い、耐水性に優れている、ボールで紙を押すため複写伝票に適している、といった特徴があります。
水性やゲルインキのボールペンに比べると、やや書き味が重くなります。

水性ボールペン

色が鮮やかで濃く、クリアな文字を軽い筆圧で書くことができます。インクが紙に浸透して筆跡となるため、少しにじみやすいという特徴があります。筆圧が軽くなることから、複写伝票にはあまり向いていません。
油性ボールペンに比べると、少しインクの消費量が多いです。

ゲルインキボールペン(水性)

水性インクにゲル化剤を加えて粘度を高くしたインクは、筆記時には水性ボールペン並みに粘度が低くなるという特性があります。濃くクリアな文字を軽い筆跡で書くことができ、水性ボールペンよりもにじみが少なく、インク漏れが少ないという特徴があるボールペンです。
油性に比べると、ややインク消費量が多くなります。

ボールペンの取り扱い注意点

紙を立てて書く

横・又は上向きに書く

壁掛けカレンダーなどに、ボールペンで予定を書くようなことはありませんか?実は、ボールペンの構造上、非常に危険な筆記動作です。
通常のボールペンは、ペン先を水平より上に向けると、先端のボール部分からペン軸内に空気を巻き込んで、インクと先端のボールの間に空気の層を作ってしまいます。
空気の層ができると、インクが残っていてもペン先から出なくなってしまうのです。ひどいときには、巻き込んだ空気がインクを押しやり、ペン先の逆側へとインクが逆流してしまうこともあります。
ボールペンは、先端を下に向けて書きましょう。
なお、横向き・上向き筆記が多い方のため、上向き筆記ができる特殊なボールペンもございます。

買ったばかりのボールペンなのに、インクが出ない?

買ったばかりのボールペンだがインクが出ない?

使用頻度は低いけれど、そんなに古くないはずなのに、インクが出ない…そんなときは、力を入れて筆圧を高くして書いてみてください。
古いインクが固まっていたり、微弱な空気がインクの出を邪魔していたりするかもしれません。一度、強制的にボールを転がしてみると、インクが出てくることがあります。
また、ボールペン内部にインクが漏れていないか、ご確認ください。

ボールペン先端から落としてしまった!

ボールペン先端から落としてしまった!

ボールペンが先端から落下してしまった場合は、まずボールペン芯をチェックしてください。
ボールペン芯は、先端に衝撃を受けるとインクが逆流する可能性があります。
芯を交換する要領で、ボールペン芯を取り出してチェックしましょう。見た目に異常がなければ大丈夫です。もし、先端や反対の後端部からインクが漏れていたら、その芯はもう使えません。また、インクが漏れたまま放置すると、ボールペン芯を出し入れするメカニズムの部分にインクが入り込み、ノックができなくなってしまいます。落下の有無に関わらず、ときどきボールペン芯をチェックしましょう。
そのほか、芯が出入りする先端部が歪むと、ノックが重くなったり、ノック動作が途中で止まったりすることがあります。そのような場合は、お店やメーカーに相談しましょう。力任せにノックして使用し続けると、メカニズム部分の破損や、ほかの部分の故障につながる恐れがあります。

他ブランドの芯について

他ブランドの芯について

ブランド毎にボールペン芯を販売しておりますが見比べてみるとほぼ同じような形のものが販売されております。
一見すると共通して使用出来ると思われがちですが、各ブランドで微妙にサイズが異なることがあるため、他ブランドの芯を使用してのトラブル、また、他ブランドの芯を入れていたら純正の芯を使用出来なくなってしまった(芯を固定するホルダーが変形してしまった、芯が出る先端の芯出口が広がり筆記のたびに芯が揺れる等)等のトラブルが起こる可能性がございます。
他ブランド芯を使用しての修理は有料の可能性が高く、純正以外の芯を使用する際は自己責任にてお願いいたします。

ボールペンの豆知識

  • ボールペンの出る仕組み

    ボールペンは、海外ではボールポイントペンと呼ばれています。その名の通り、先端にボールが付いており、ボールが回転することでインクが紙面に伝わる機構のペンです。
    ペンを寝かせて筆記すると、ボールを保持しているホルダー部分が紙面に当たり、ボールが回らずインクが出ないことがあります。ボールペンの最適筆記角度は、90°~60°と言われていますので、なるべく立てて筆記しましょう。
    また、油性ボールペンの場合は、ボールが紙面に接している面だけでなく、ボール全体にインクが供給されるため、角や丸を書くときに濃淡ができ、筆記にムラが出ます。これは、油性ボールペンの特性の一つです。

  • 書けなくなったボールペン芯の復活方法!?

    残量が見える場合など、まだ芯に十分インクがあるように見えるボールペンが書けないのは、もったいないですよね。
    そんなボールペンの復活方法は…残念ながら、ありません。
    新しい芯にお取り替えください。
    芯を熱する・遠心力でインクを先端に移動させるなど、さまざまな方法が紹介されているようですが、インク漏れの原因になったり、書けるのはほんの一時だけだったり、インクが飛び散ったりと、トラブルや被害の方が多く、とてもおすすめできません。
    もし、お買い上げ直後に書けなくなった場合は、購入したお店にご相談ください。

厚みのあるものにクリップを挟まない

厚みのあるものをクリップで挟まない。

クリップで、あまり厚さのあるものを挟むと、開いてしまうことがあります。
クリップが開くと、ほとんどの場合メーカー修理となります。修理には時間がかかり、長くお手元から離れてしまうため、なるべく無理に厚みのあるものを挟まないようにしてください。

THE PEN CATALOGUE

page top